合併浄化槽詰まり
合併浄化槽詰まり
下水道が完備していれば使用済の水の処理を気にすることもないわけですが、必ずしも下水道が完備しているとは限りません。特に、上水道は完備しているものの、下水に関しては浄化槽を利用しているというお宅はまだ多いのではないでしょうか。もちろん浄化槽を利用していても不便なことはないわけですが、浄化槽の場合は個人的にそのメンテナンスを考えなければなりません。
たとえば、合併浄化槽詰まりが起こることがあります。合併浄化槽詰まりによってトイレの水が流れにくくなったり、台所や洗面台の配管からいやな臭いがすることもあるでしょう。
たとえば、台所で油が配管に流れ出してしまった場合も、合併浄化槽詰まりを起こすきっかけになることがありますし、流した洗剤の成分などが合併浄化槽詰まりの原因となることもあります。
つまり、合併浄化槽詰まりが起こった場合、トイレットペーパーを一度にたくさん流したためといった具合に、合併浄化槽詰まりの原因はトイレにあるものと思いがちですが、必ずしもトイレに原因があるわけではありません。
実は、単独浄化槽が設置されている場合は、浄化槽を経由するのはトイレから出る汚水だけですが、トイレも風呂も台所も浄化槽を経由する合併浄化槽の場合は、さまざまな原因で合併浄化槽詰まりを起こす可能性があり、合併浄化槽詰まりの元になっている場所を探し当てる必要があります。
そして、合併浄化槽詰まりの原因をたどると、浄化槽内に酸素を送るブロアーが十分機能していないために合併浄化槽詰まりが起こっていることも多いようです。このブロアーがうまく機能していないと汚水がなかなか分解されずに、合併浄化槽詰まりを起こして、悪臭が発生することになります。
そこで、浄化槽内の散気管を維持管理業者に定期的に洗浄してもらい、ブロワーからの空気の流れをスムーズにすることでブロワーの寿命が延び合併浄化槽詰まりも改善するはずです。ただ、洗浄等を行っても状態が改善しない場合は、ブロアーの交換を考える時期なのかもしれません。
浄化槽は古い機種ですともともと間違ったブロワーが付いている場合が散見されます。
したがって、浄化槽用ブロワーをご自分で交換される際は、現在ご自宅に埋設されている浄化槽機種に適合したブロワーを選定する事が大事となります。
※購入後に代金が無駄になってしまわないようにお気をつけ下さい。
⇒ ⇒ ⇒ 当店ご利用で、そういった心配は無くなります。
お問合せフォーム